
国産大豆100%のおから
お豆腐の製造過程で生まれる「おから」。実は大豆の栄養がたくさん残っています。
そんな「おから」をもっと身近に使って欲しい!だから保存がしやすく色々な料理にも使いやすいよう「おから」を乾燥させて、国産大豆の栄養がぎゅっと詰まった「おからパウダー」に仕上げました。
また、おとうふ工房いしかわのおからパウダーは「国産大豆100%」。安心して使用して頂けます。
商品パッケージ

栄養成分【100gあたり】
エネルギー | 317kcal |
---|---|
たんぱく質 | 24.1g |
脂質 | 10.6g |
炭水化物 | 54.1g |
糖質 | 8.7g |
食物繊維 | 45.4g |
食塩相当量 | 0.02g |

簡単・手軽なおからパウダーレシピ
おからパウダースティックを毎日のお料理に手軽に使用していただける、とっても簡単なレシピをご紹介します。また1袋(5g)の個袋包装になっていますので、外出先でのお食事の際にも簡単に使用していただけます。今日からあなたも「おから生活」はじめませんか。
おからヨーグルト
混ぜるだけで水切りヨーグルト風

材料(1〜2人分)
ヨーグルト | 100g |
---|---|
おからパウダー | 10g |
お好みのフルーツ | 適宜 |
はちみつ、またはジャム | 適宜 |
作り方
- ヨーグルトにおからパウダーを混ぜ、なじませる。
- フルーツをトッピング。
- 甘味が欲しい場合は、はちみつやジャムを。
ポイント
朝ヨーグルトにはフルーツやはちみつを添えて、夜ヨーグルトには甘さ控えめがおススメです。
おからスムージー
おからを加えて満足感アップ

材料(1〜2人分)
▼オレンジスムージー | |
---|---|
おからパウダー | 5g |
にんじん | 1/2本 |
りんご | 1/4個 |
オレンジ | 1/2個 |
水 | 100g |
▼グリーンスムージー | |
おからパウダー | 5g |
バナナ | 1/2本 |
ほうれん草 | 50g |
水 | 150g |
作り方
- 野菜やフルーツは一口大にカットする。
- ①と、おからパウダーをなめらかになるまでミキサーにかける。
ポイント
甘味が欲しい場合はフルーツの割合を増やしたり、はちみつを加えて。野菜や果物はアレンジOK。
おからグラノーラ
簡単手づくりアレンジ自在

材料(2人分)
▼材料A | |
---|---|
おからパウダー | 30g |
オートミール | 50g |
なたね油 | 大さじ2 |
塩 | 小さじ1/4 |
はちみつ | 大さじ2 |
水 | 大さじ3 |
ナッツ(くるみ、アーモンドなど) | 30g |
▼その他の材料 | |
ドライフルーツ | レーズン、バナナなどお好みで |
作り方
- Aの材料を混ぜ合わせる。ホールのナッツは1/2~1/4サイズに砕くと混ぜやすくなります。
- 鉄板に薄く広げて170℃に余熱したオーブンで約15分焼く。ほんのり焼き色がつけばOK。焼き時間はお好みで調整してください。
- 粗熱がとれたら、②を食べやすい大きさに砕き、ドライフルーツと混ぜあわせる。
ポイント
おからヨーグルトをかけて朝食におススメ。大きめに割れば、シリアルビスケットとしても楽しめます。
