取扱商品
農家の方達が大切に育ててくれた大豆を、たくさんの方々に毎日食べていただきたい!そんな思いが豊富な商品バリエーションとなりました。
伝匠豆腐、国産
「旨い、安全、安心」 国産大豆100%の豆乳をにがり寄せ。この基本に忠実に、シンプルな原料だからこそ、原料の良さを活かすよう、丁寧に作り上げました。日本の伝統的な豆腐作りを大切に伝えていきたい。どこか懐かしい味わいのお豆腐です。
なめらか仕上げの絹こしと、もっちりとした木綿の2種類からなるベーシックなシリーズです。
伝匠豆腐とよまさり・きぬ
伝匠豆腐とよまさり・もめん
国産・絹こし
国産・もめん
国産・あつあげ
国産・油あげ4枚
国産・肉厚あげ
国産・枝豆がんも
究極のきぬ、至高のもめん、湯葉寄せとうふ、山芋寄せとうふ
おとうふ工房いしかわ看板商品群。「自分の子どもに食べさせたい豆腐を作ろう」という創業者の想いの原点とも言えるのが究極・至高シリーズです。大豆の美味しさを豆腐で表現しました。
代表商品:究極の絹 450g(冷奴の薬味にうれしい大葉付)
独自製法により、大豆の持つ旨みと甘味を引き立たせました。豆腐嫌いな子どもでも美味しく食べれる味わいの豆腐です。まずは一口、何もかけずにお召し上がりください。
450gをはじめとして、食べきり200gまで各種サイズを揃えています。
究極のきぬ・至高のもめん 誕生秘話はこちら ≫
究極のきぬ
至高のもめん
湯葉寄せとうふ
山芋寄せとうふ
豆腐百珍
江戸時代に書かれた日本初の料理本「豆腐百珍」を現代風にアレンジした豆腐の簡単ヘルシーメニューを提案したシリーズ。豆腐にタレや薬味が添付され、電子レンジやフライパン調理で簡単に1品の料理が仕上がります。お好みでアレンジも自在。忙しい主婦や一人暮らしの方にもおススメ。
代表商品:豆腐ステーキ
水切りと下味をすませたお豆腐に、ソースを添付しました。フライパンで焼いて、ソースをかけるだけで男性や子供にも人気のボリュームたっぷり豆腐ステーキに。季節に合わせた具沢山冷奴や豆乳鍋などバラエティ豊かなラインナップ。
四川花椒麻婆豆腐
甘口醤油たれで食べる豆腐ステーキ
プリン
国産大豆100%のお豆腐屋さんの美味しい豆乳を使って、豆乳プリンを作りました。
まめぞうプリン プレーン・黒ごま・抹茶
豆乳をたっぷり使用し、卵で固める懐かしい手作り風のプリン。乳製品を使用しない、シンプルな仕上がり。黒ごまや抹茶の和風フレーバーが豆乳と良く合います。
和らぎ濃厚豆乳プリン プレーン・抹茶
牛乳や生クリームをたっぷりと使用し、なめらかな食感とコクのある味わいに仕上げた豆乳プリン。濃厚な中にも、豆乳仕立てのすっきりとした味わい。
まめぞうプリン
濃厚豆乳プリン
ドーナツ
国産の小麦と国産大豆の豆腐や豆乳・おからを使ったお豆腐屋さんのドーナツ。日本では米と小麦と大豆が同じ畑(田んぼ)で交代で育ちます。大豆だけでなく、小麦や米も使って、日本の農業を応援します。
代表商品:おとうふドーナツ バニラ
自家製のお豆腐をたっぷり使用したふっくらドーナツ。素朴な味わいです。
とうふドーナツ
SOYドーナツ
パン
朝はパン食という家庭が増えています。そこで、国産の小麦と自家製のおからや豆乳を使ってパンを作ることで、家族みんなでちゃんと朝食を食べてもらうことを考えました。そんな発想から生まれたのがおからパンです。
子どもたちが食べやすいように「ほんのり甘い生地」に仕上げています。
ちゃんと朝パン
ふっくらおからパン
きらず揚げ
子どもに食べさせることを意識して、ちょっと固めのおからのお菓子を作りました。国産大豆のおからと国産の小麦、粗糖、菜種を圧搾一番搾りした香ばしい揚げ油。お菓子としての楽しみのために味のバリエーションも増えました。
きらず揚げ 誕生秘話はこちら ≫
きらず揚げ・しお
しょうゆ
黒砂糖
黒ごま